データストック
日本古代史関連 漢籍一覧
東アジアの古代文化 最終号 目次
各書にみる「臺」と「壹」の変遷
孫聖壹か孫聖臺か
『魏志』「倭人伝」邪馬台国への行程記事略表
「臺」が正しい理由
「邪馬壹国」論争一覧
『魏志』「倭人伝」における投馬国と邪馬壹国への行程記事構文比較
中国正史(『史記』~『舊唐書』)に見える「乍a乍b」
『魏志』「倭人伝」行程記事の「er-property表」的分析
「魏臺訪議」の探求
各倭人伝に見える甲乙表記群
拓本に見る「壹」と同字体の「臺」
『三國志』「蜀〔呉〕志」の「咸平六年 中書門下 牒
張元濟・百衲本『三國志』跋
百衲本二十四史校勘記 序
張元濟 百衲本『三國志』跋 書き下し及び現代語意訳
張元濟「校史随筆」自序
校点本『三国志』「出版説明」
三國志校勘記整理説明
三國志魏書東夷傳倭人(魏志倭人伝) 付校異
裴松之「上三国志注表」
『宋書』裴松之伝
『三國志』中の「邪」と「耶」
新疆[善β]善県出土、古本『三国志』「呉志」と『紹煕本』「呉志」の校合表
『三国志』に見える“東冶”
「鄧艾伝」に見る「涪」周辺の状況
『三国志』における「臺」の用例
『三国志』における漢数字の出現回数
百衲本『晉書』陳壽傳
三國志魏書東夷傳濊傳 付 後漢書東夷列伝濊伝
三国志參考書目
『三国志校勘記』における「郡」「都」「部」を中心とした校異一覧
蹋頓はどこで斬られたか?
黄武元年、陸遜はどこにいたか?-改めて「督」について考える-
「景初四年」はあったか?
三國志呉書陸抗傳裴注漢晉春秋
三國志呉書陸抗六子傳
陸機「辨亡論」-三國志呉書三嗣主傳裴注-
濊伝 わが糞尿譚
張元濟『校史隨筆』「三國志」部分の原文、書き下し、口語意訳
白堅「晋寫本三國志呉志残卷跋」
羅福成「晋寫本陳壽三國志呉志残巻校字記」
内藤湖南「晋人寫呉志残卷跋」
『三國志集解』「鮮卑傳」【檀石槐東撃汗國】注
百衲本二十四史刊行之序
百衲本二十四史校勘記 整理緣起
百衲本二十四史序
『呉志』『晉書』残卷に見える「与」
榎一雄『魏志』「倭人伝」とその周辺 索引
「太平御覧経史圖書綱目」に掲げられた史書類
重印宋蜀本『太平御覧』序
張元濟『太平御覧』跋
影印明本『册府元龜』弁言
裴清の道行き文
李賢の生きた時代と倭国 略年表
新旧『唐書』李賢伝
李賢は『魏志』を見ている!
『隋書』経籍志二 史 起居注
『隋書』列傳第四十七 南蠻 赤土國
『隋書』経籍志二 史 正史
宋天聖二年隋書刊本原跋
百衲本『隋書』張元濟跋
景印仁壽本二十六史緣起
高表仁訪倭記事諸書対校
『旧唐書』高宗紀 泰山の封禅前後年表
御製重刻通典序
通典序 左補闕李翰撰
遣隋使遣唐使の唐名一覧
方位の信頼性
『宋書』天文志と『周髀算經』の二十四節気
格闘與范曄後漢書自序之顛末~『宋書』范曄伝 所謂獄中與諸甥姪書~
『冊府元亀』朝貢一の「八年」について
范曄『後漢書』王沈『魏書』鮮卑伝対校
東明記事対校
『翰苑』所引『後漢書』は謝承『後漢書』か
『後漢書』礼儀志中の後漢皇帝陵規模一覧
『後漢書』蔡倫伝
『後漢書』光武帝紀の「倭奴国主」について
袁宏『後漢紀』序
『後漢書』礼儀志中の後漢皇帝陵規模一覧
『宋書』百官志
『宋書』に見える開府儀同三司一覧
『隋書』の古田武彦氏的解釈について
そこが分かれ道
韓国内陸行説の無意味なるを説く
古田武彦『「邪馬台国」はなかった』以下の著作に見える「博多湾岸」などの表現
一字作訛 衆家奔妄 一字の過謬に道を迷う人々
原文拘泥主義 古田武彦氏における詭弁の研究
高島忠平氏の古田氏への弔文について
古田武彦『壬申大乱』を読む
虚妄の古田7世紀史=序章=
虚妄の古田7世紀史
続・虚妄の古田7世紀史
倉田卓次・古田武彦対談「古代史学と証明責任」
九州王朝説と倭の五王にかかる小考
ツイッターデビュー連投集成
朝臣眞人の唐入朝は長安何年か
丸山晋司氏の私年号に関するツイート集成
丸山晋司「40年目の再検討」
丸山晋司氏の私年号考察と古田氏の姿勢にかかるツイート集成
丸山晋司氏、古田派界隈を語る―逸年号のことなど―
「九州年号」についてのある日の連投ツイート
古代天皇論を読む
坂靖氏の『倭国の古代学』を読む
永原慶二『20世紀日本の歴史学』を読む
池田昌廣「『日本書紀』と六朝の類書」注引文献リスト
冨谷至『漢倭奴国王から日本国天皇へ』を読んで
西嶋定生説批判 「倭国之極南界也」及び「倭面土国」について
漢籍にみる倭王「珍」の表記
二つの百済
伊闕・龍門関連資料
材木の輸送費など
「仁徳陵」築造
関東の大型古墳
西都原という地名について
zarakoku氏についての「発・宛」データ集計(2007/7-2008/6)
「邪馬台国論争が好きな人集まれ!!」トピにおける月間投稿数ベスト20
「邪馬台国論争が好きな人集まれ!!」トピックにおける、1000回投稿に要する日数
hn別投稿数(2000/3/14~2006/9/30)
月別投稿数(2000/3/14~2006/9/30)
時間帯別投稿数(2000/3/14~2006/9/30)
未明の投稿回数top10
主要投稿者別レーダーチャート
複数hn保有者にみる投稿時間帯別投稿比率分布
t-検定 計算例
独断的投稿子人物評価
私が「大先生」に“数”で抜かれた日
返信率の高いのは・・・?
10万メッセ記念 hn別投稿数集計
たった一度で使い棄てられたhn
yahoo!掲示板上での短里論争 主な論点
cyber_ek氏の「邪馬台国論争が好きな人集まれ!!」における全投稿no
The World Wise Words
Friendly Link