『季刊邪馬台国』掲載「和田家文書」関連論文・記事

pageの、gとあるのは、グラビア頁

No タイトル 著者
1 45 172 松田弘洲氏の「『真実の東北王朝』の虚構」を連載するにあたって
『東日流外三郡誌』は、現代人によって、製作されたものだ!
安本 美典
2 45 179 古田武彦説の基礎がゆらぐ『真実の東北王朝』の虚構 松田 弘洲
3 46 188 古田武彦説の基礎がゆらぐ『真実の東北王朝』の虚構 松田 弘洲
4 47 169 古田武彦説の基礎がゆらぐ『真実の東北王朝』の虚構 松田 弘洲
5 47 239 「古代東北王朝」は成立するか 橋田 薫
6 48 189 古田武彦説の基礎がゆらぐ『真実の東北王朝』の虚構 松田 弘洲
7 49 229 古田武彦説の基礎がゆらぐ『真実の東北王朝』の虚構 松田 弘洲
8 51 g スクープ『東日流外三郡誌』は、現代人製作の偽書である! 編集部
9 51 g 写真5/『安東船商道之事』書影 編集部
10 51 g 写真6/「和田家文書」の紙質鑑定  
11 51 g 写真7/「源頼朝の『奉寄』」  
12 51 g 写真9/「金光上人」関連文書  
13 51 g 写真11/『東日流外三郡誌』内容分析  
14 51 6 『東日流外三郡誌』の筆跡鑑定 編集部
15 51 18 和田喜八郎氏が関わった文書などの筆跡鑑定 鈴木 政四郎/佐々木 隆次
16 51 27 〃筆跡鑑定一覧 鈴木 政四郎/佐々木 隆次
17 51 48 『東日流外三郡誌』の紙質鑑定 編集部
18 51 49 裁かれる『東日流外三郡誌』 編集部
19 51 55 あまりにもデタラメだ!『東日流外三郡誌』が偽書である状況証拠 編集部
20 51 60 『東日流外三郡誌』の内容分析 編集部
21 51 63 『東日流外三郡誌』にヨイショした学者たち 編集部
22 51 81 『東日流外三郡誌』製作の動機 編集部
23 51 83 発見されつづける「和田家文書」 編集部
24 51 86 「和田家文書」が描く歴史像 編集部
25 52 g スクープ 壮大なインチキ『東日流外三郡誌』の虚構 編集部
26 52 g 昭和60年頃も、「製作」されている。 編集部
27 52 6 五流のペテン師は絵になる−拙劣、醜悪な偽書についての感想 谷川 健一
28 52 9 「和田家史料」群と『竹内文献』−増殖する古文書群− 原田 実
29 52 21 『安倍・安東・秋田氏秘宝展』のでたらめ-パンフレットの表紙の絵が、偽造画である- 編集部
30 52 25 福沢諭吉書簡の捏造-慶應義塾大学の西川俊作教授が「つくられたもの」と判断- 編集部
31 52 30 「角田家秘帳」の不正-天神様が高楯城祖・万里小路藤房卿御霊像に化ける話- 編集部
32 52 37 役の小角の墓も偽造-栴檀は双葉より香んばし- 編集部
33 52 43 石塔山大山祇神社の建立 編集部
34 52 45 「安倍一族の墓苑」を創出 編集部
35 52 47 秋田県田沢湖町での歴史の偽造 大沢 健一
36 52 50 昭和二十八年以後に、「岩波文庫」から盗作した「古代ギリシア」祭文-「和田家文書」製作のカラクリ- 編集部
37 52 55 「これはインチキだ」-捏造の偽文書に鉄槌を- 中村 彰彦
38 52 58 和田氏と中野学校との関係-ありえない経歴を詐称- 高倉 盛雄
39 52 61 『東日流外三郡誌』論争に思う 小松 格
40 52 63 虚構でぬりかためられた書物-『東日流外三郡誌発見談』のウソ- 編集部
41 52 73 『東日流外三郡誌』が世に出るまで 編集部
42 52 74 古田武彦氏の弁明のごまかし 安本 美典
43 52 92 ホテルサンルート「安東船商道之事」のまやかし-古田氏は、どこまで泥沼にのめりこむのか-  
44 52 108 現伝“和田家文書”の資料的価値について-採録・書写奥書および人物を中心に- 藤野 七穂
45 52 176 『東日流誌』についての総合的批判 齋藤 隆一
46 52 199 望遠鏡は一五三七年にあったか? 齋藤 隆一
47 52 203 『東日流外三郡誌』の虚妄と誤謬 須藤 儀門
48 52 230 『和田家資料』の考古学的考察-真作説への疑問- 藤村 明雄
49 52 248 菅江真澄と『東日流外三郡誌』-ストップ・ザ・偽書- 田口 昌樹
50 52 266 宗教人の立場から見た『東日流外三郡誌』への疑問 辻 宗韻
51 52 273 『東日流外三郡誌』の用字・語法など-その誤りを中心として- 佐々木 隆次
52 52 285 知の陥穽-『東日流外三郡誌』幻想の深層構造-  
53 52 294 静かに念うこと 新野 直吉
54 52 298 『東日流外三郡誌』をどうあつかうべきか-近時の論争に寄せて- 小口 雅史
55 52 302 「偽書」銘々伝 藤野 七穂
56 52 345 NHKナイトジャーナル『津軽の古文書真贋論争』1993/6/1 11:20-12:00 安本 美典、古田 武彦、和田 喜八郎、秋尾 沙戸子、林 浩平
57 52 364 『サンデー毎日』1993年4月18日号 反皇国史観の“異端の史書”『東日流外三郡誌』はデッチ上げだ 安本 美典
58 52 370 『サンデー毎日』1993年6月20日号 『東日流外三郡誌』そのものの紙質鑑定を 安本 美典
59 52 374 『サンデー毎日』1993年7月11日号 大詰め!『東日流外三郡誌』“偽書”論争 安本美典vs古田武彦両教授激突8時間 安本 美典、古田 武彦
60 52 379 『朝日新聞』1993年8月13日1面「青森県北津軽郡市浦村で遺跡発掘」  
61 52 382 編集部・編集者への便り 林 健太郎
62 52 382 編集部・編集者への便り 梅原 猛
63 52 382 編集部・編集者への便り 三木 太郎
64 52 382 編集部・編集者への便り 山口 仲美
65 52 383 編集部・編集者への便り 匿名希望
66 52 384 編集部・編集者への便り 高倉 盛雄
67 52 384 編集部・編集者への便り 佐々木 隆次
68 52 385 編集部・編集者への便り 中村 卓蔵
69 53 g 『東日流六郡誌絵巻』の種本があらわれた! 編集部
70 53 g 和田喜八郎氏、「白蛇」のトリック心霊写真も製作 編集部
71 53 g 顕微鏡写真周辺の不可解-「古田史学」、「瞞着史学」なのか- 編集部
72 53 g 古田武彦氏に、木村家家族の怒りの声が聞こえるか-「古田史学」は、「不正義の史学」なのか- 編集部
73 53 g 「和田家文書」問題『東奥日報』(本社青森市)に記事載る 編集部
74 53 113 『東日流六郡誌絵巻』の種本があらわれた! 編集部
75 53 116 顕微鏡写真周辺の不可解-「古田史学」、「瞞着史学」なのか- 編集部
76 53 118 古田武彦氏に、木村家遺族の怒りの声が聞こえるか-「古田史学」は、「不正義の史学」なのか!- 編集部
77 53 122 古田史学の危機について シュメール
78 53 130 一九九三年十月に出るはずの寛政年間原本はどうなった? 安本 美典
79 53 134 『歴史eye』一月号の『東日流誌』記事批判 齋藤 隆一
80 53 139 つくられた白蛇の舞い 藤村 明雄
81 53 144 和田家史料群調査顛末 原田 実
82 53 157 『東日流外三郡誌』の偽書騒動に見たこと 石田 健彦
83 53 171 『東日流誌』についての総合的批判そのU』-これでは現代人の作としか言えない- 齋藤 隆一
84 53 203 津軽十三津波伝承の成立とその性格-「興国元年の大海嘯」伝承を中心に- 長谷川 成一
85 53 219 『東日流外三郡誌』の「興国の大津波」記事の種本は? 編集部
86 53 224 「安日長髄」に関する暫定的所見 原田 実
87 53 238 『陸奥新報』1993/10/17,10/24,10/30,11/7 安本 美典
88 53 244 編集部・編集者への便り 林 英夫
89 53 244 編集部・編集者への便り 布目 順郎
90 54 g 『東日流外三郡誌』事件 和田喜八郎氏「資料捏造」の明白な証拠 編集部
91 54 g 粗雑!「和田家文書」明治33年の文書が、大正3年の紙に書かれている  
92 54 107 ご神体と縄文灯台-古田氏は、どこまで『和田家資料』に荷担するのか- 藤村 明雄
93 54 114 『読売新聞』1994年4月13日「縄文の灯台?足摺岬の巨石群に新説」  
94 54 115 『東奥日報』1994年4月21日「東日流外三郡誌」新たな波紋 真偽めぐって田沢湖町困惑 御神体は本物?一昨年、五所川原市から神社へ930年ぶりに里帰り。 秋田県教育庁「町の歴史ゆがむ恐れ  
95 54 130 『東日流六郡誌絵巻』は『國史画帖大和櫻』から 三上 重昭
96 54 140 「津軽古代語」の虚偽と無知-『東日流外三郡誌1古代編』 一戸 精一
97 54 147 荒覇吐神の幻想-『東日流誌』についての総合的批判・そのV- 齋藤 隆一
98 54 176 『東日流外三郡誌「偽書」の証明』 書評・紹介続々『産経新聞』1994年2月22日号「12人による決定的証拠」
99 54 176 『東日流外三郡誌「偽書」の証明』 書評・紹介続々『産経新聞』1994年4月8日号「高橋克彦が読む」 高橋 克彦
100 54 177 『東日流外三郡誌「偽書」の証明』 書評・紹介続々『ダ・カーポ』1994年3月2日号「評者・野崎正幸(書評家)」 野崎 正幸
101 54 178 『東日流外三郡誌「偽書」の証明』 書評・紹介続々『週刊文春』1994年2月3日号  
102 54 178 『東日流外三郡誌「偽書」の証明』 書評・紹介続々『古代日本海文化』第35号  白崎 昭一郎
103 54 179 『東日流外三郡誌「偽書」の証明』 書評・紹介続々『出版ニュース』1994年3月中旬号  
104 54 179 『虚妄の東北王朝』の書評『朝日新聞』1994年4月17日号  
105 54 180 『東奥日報』1994年5月31日夕刊『日本最古の「天皇記」「国記」石塔山に(五所川原市)に眠っている?』和田家文書に記載 未公開の「丑寅日本記」 専門家「あり得ない」  
106 54 182 田沢湖四柱神社 御神体が偽物 「930年ぶり」に里帰りの青銅像 歴史学者らが指摘 氏子ら憤慨「盛大に迎えたのに」
107 54 184 編集部・編集者への便り 林 健太郎
108 54 184 編集部・編集者への便り 林 英夫
109 54 184 編集部・編集者への便り 三木 太郎
110 54 186 編集部・編集者への便り 太田 弘毅
111 54 186 編集部・編集者への便り 佐々木 孝二
112 55 g 古田武彦昭和薬科大学教授に衝撃の疑惑!!二百万円支払って、古文書偽造を依頼 編集部
113 55 g 古代史 昭和薬科大「TV有名教授」に噴き出した「偽造スキャンダル」!古文書 御神体 埴輪 編集部
114 55 g 桐原正司氏の念書 200万円がふりこまれた通帳 200万円がふりこまれた銀行の明細 古田武彦氏から桐原正司氏への書状 古田武彦氏から安本美典への葉書 編集部
115 55 g 古田武彦氏から、桐原正司氏に送られた「和田家文書」の一つ「一族戸籍控」(一部)。和田喜八郎氏が、もともとあったものに、変造の手を加えたものとみられる。 編集部
116 55 g 共同通信社をかついだ大芝居 編集部
117 55 g 共同通信社配信のガセネタをのせた「中国新聞」(本社広島市)東日流外三郡誌の偽作論争「著者は実在の人物」奉納鉄剣に名前を確認
118 55 g 安本の批判文を載せた「産経新聞」(東京版)7月20日号 疑惑の宝剣 『東日流外三郡誌』偽書騒動に見た「情報操作」 安本 美典
119 55 g 谷野満教授(東北大学金属材料研究所)の抗議文を載せた「神奈川新聞」1994年8月4日号(「中国新聞」8月7日号、「神戸新聞」8月9日号、「岐阜新聞」8月2日号にも、ほぼ同文が掲載された)。  
120 55 g 「東奥日報」1994年10月6日号(夕刊) 東日流外三郡誌 真贋論争新たな展開 執筆者は実在「奉納額の書名が証拠 真書派」  いや、架空人物「既存の額を変造した 偽書派」  
121 55 g 「寛政元年の宝剣額」の正体 編集部
122 55 g 疑惑の宝剣額 宝剣額および鉄剣のサイズ(測定および製図は斎藤隆一氏)  
123 55 g 「宝剣額」の文字(普通の写真による。マル印は、編集部でほどこした。)  
124 55 g 赤外線写真 「土崎住」「秋田孝季」などは、和田喜八郎氏の文字とみられる  
125 55 6 古田武彦昭和薬科大学教授に重大疑惑!二百万円支払って、古文書偽造を依頼 編集部
126 55 8 資料『アサヒ芸能』一九九四年九月二九日号 独占 町おこし、村おこしにつけ込み・・・ 古代史 昭和薬科大「TV有名教授」に噴き出した「偽造スキャンダル」古文書 御神体 埴輪  
127 55 15 その2 資料編 編集部
128 55 19 特別寄稿 『東日流誌』との遭遇(であい)と訣別(わかれ) 山上 笙介
129 55 38 共同通信社をかついだ大芝居 編集部
130 55 47 『東日流外三郡誌』騒動記 谷野 満
131 55 65 『まてりあ』第33巻第11号(1994年)マスコミにご用心 東日流外三郡誌異聞 谷野 満
132 55 67 「疑惑の宝剣額」の正体-筆跡鑑定と赤外線写真撮影とが浮かび上がらせた偽造の証拠-  
133 55 71 「市浦村日吉神社の寛政奉納額」の偽り-筆跡鑑定 佐々木 隆次
134 55 81 「寛政奉納額」スキャンダル-古田氏の三大プロパガンダ誌に見る誤報曲報 齋藤 隆一
135 55 108 秋田県田沢湖町でくりひろげられるニセ情報による宣伝 編集部
136 55 110 『東日流外三郡誌』騒動再報-秋田における和田家文書の動き- 田口 昌樹
137 55 120 『秋田さきがけ』1944年6月24日(金)の記事 揺らぐ町史 和田家文書の波紋・田沢湖町 初耳の「伝説」に困惑 史跡ガイドに突然掲載
138 55 122 『秋田さきがけ』1994年7月1日(金)の記事 揺らぐ町史 和田家文書の波紋・田沢湖町 真贋論争の真っただ中「天井裏から次々と文書」
139 55 124 『秋田さきがけ』1994年7月8日(金)の記事 揺らぐ町史 和田家文書の波紋・田沢湖町 文書で「存在を確認」 専門家は批判的見解
140 55 126 『秋田さきがけ』1994年7月15日(金)の記事 揺らぐ町史 和田家文書の波紋・田沢湖町 寄贈の埴輪、土偶は偽 研究者がはっきりと否定
141 55 128 『秋田さきがけ』1994年7月22日(金)の記事 揺らぐ町史 和田家文書の波紋・田沢湖町 混乱するのは地元住民 常に冷静な検証作業必要
142 55 131 『東奥日報』1994年10月6日(木)の記事 筆者は実在いや架空 東日流外三郡誌の真贋論争新たな展開 「既存の額を変造した」偽書派 「奉納額の署名が証拠」真書派  
143 55 134 『陸奥新報』1994年8月1日(月) 「和田家資料2」刊行 弘前 専門家やファン注目  
144 55 135 『陸奥新報』1994年8月25日(木) 疑惑の宝剣「和田家資料」に関連する情報操作 安本 美典
145 55 136 『神奈川新聞』1994年8月21日(日) 著者アクセス 『虚妄の東北王朝』安本美典さん古文書の真偽論争に一石  
146 55 137 『刀剣春秋』1994年6月1日(木) 「疑惑の宝剣」を奉納 『東日流外三郡誌』真偽論争に関連  
147 55 139 『ムー』1994年11月号(学習研究社刊)   
148 55 196 やはり「古田史学」は崩壊する 松田 弘洲
149 55 224 『東奥日報』1994年6月17日 台湾の専門誌で特集 和田家文書(五所川原市)めぐる真偽論争 石暁軍さん(関西大大学院生)執筆 中国の学会も注目
150 55 227 日本『和田家文書』真贋の争い 石 暁軍(武田早智子訳)
151 56 g おどろおどろしき宗教と学問のあいだ 古田に浮かぶ偽の書 かつ消えかつ浮かびて久しくとどまりたる例なし 鰯の頭も信心から 五流の偽書を教典とする古田教  
152 56 g 「多元はがき通信」 古田武彦氏新春講演会 日本の「禁書」と歴史学の未来 真実の多元史観をめぐって 1995.1.1
153 56 g 頭かくして尻かくさず 言はもって、(下手に)非を飾るに足る  
154 56 g 「和田家文書」は、猿よりもよく木から落ちる 「原人」も、種がわれる  
155 56 g 「学問の神」の顔も三度 原資料は、「戦後の紙」に書かれていた  
156 56 192 科学理論の観点から見た偽書史観の破綻 穴沢 柱
157 56 196 三内丸山遺跡と「和田家文書」 齋藤 隆一
158 56 206 三内丸山遺跡は、『和田家文書』の真作を裏づけない 三上 重昭
159 56 208 『和田家文書』は、戦後の紙に書かれていた 『陸奥史風土記』による検証 齋藤 隆一
160 56 212 著作権侵害事件に判決 裁判所が認めた「歴史の贋造」〜和田喜八郎氏の敗訴〜 編集部
161 56 215 「偽書」を擁護する人たち 齋藤 隆一
162 56 227 マスコミと偽書論争 ●マスコミにご用心  
163 56 230 議論を「学問」「科学」にするために 『毎日新聞』「変光星」欄の記事に思う 編集部
164 56 252 反故紙論争 ・古田武彦氏の反論に答える 齋藤 隆一
165 57 g 詐欺師たちの時代 お笑い!インチキの上ぬり  
166 57 7 編集部・編集者への便り 直木 孝次郎
167 57 7 編集部・編集者への便り 林 健太郎
168 57 7 編集部・編集者への便り 吉田 知行
169 57 8 編集部・編集者への便り 原田 実
170 57 8 編集部・編集者への便り 山尾 幸久
171 57 12 重大疑惑 二百万円支払っての古文書偽造依頼事件 古田武彦氏の子供だましの弁明 編集部
172 57 18 特別寄稿 ルール違反をしたのは誰か-古田武彦氏に答える- 谷野 満
173 57 26 「永仁の壺」と「寛政の奉納額」をめぐる人々-偽作の周辺- 滝本 太郎
174 57 30 「寛政宝剣額」について 三上 重昭
175 57 33 『新・古代学』にのっている 筆跡鑑定についての弁明のインチキ-偽造・捏造されつづける「証拠」- 編集部
176 57 191 世紀末を覆う幼児症候群-オウム真理教と『東日流外三郡誌』事件のエトス- 大西 賢一
177 57 200 出版物や宗教にのみ「不当表示」は許されるのか 編集部
178 57 200 不備はただすべきだ 原田 実
179 57 201 出版物の危機管理を望む 松田 弘洲
180 57 202 『東日流六郡誌絵巻』の絵は、『國史画帖・大和絵』からの盗作だ 編集部
181 57 204 盗まれた『國史画帖・大和櫻』 齋藤 隆一
182 57 216 『東日流誌』の「絵」は現代に作製された 都沢 茂
183 57 224 『東日流誌』偽書説のどこが崩壊したのか-『新・古代学』第1集を批判する- 斎藤 隆一
184 57 237 連載第四回 偽史列伝 偽史と陰謀 「偽史シンジケート」の怪 原田 実
185 57 250 『週刊文春』1995年6月1日号 三面記事探検隊がゆく みちのくを揺るがす御神体盗難ミステリー 取材・文 八岩 まどか 画・小沢 利夫
186 58 168 幻の和田家文書映画 原田 実
187 58 170 古田氏の『國史画帖・大和櫻』論に反論する 三上 重昭
188 58 175 続・偽作の周辺 滝本 太郎
189 58 182 反故紙論争パートU-反故紙が偽造文書にされた- 齋藤 隆一
190 58 189 詐術と虚偽の古田史学-質問状のスタンドスティール- 藤村 明雄
191 58 206 偽史列伝 ◆オウム真理教事件と現代日本の偽史運動◆ 原田 実
192 58 222 重大疑惑 二百万円支払っての古文書偽造依頼事件 古田氏は何処へ行くのか 桐原 正司
193 62 282 足摺岬巨石群報告書のミステリー 原田 実
194 61 g 『東日流外三郡誌』の懲りない面々 編集部
195 61 145 和田喜八郎氏“疑惑の軌跡” 原 正壽
196 61 166 トンデモナイ偽書『東日流外三郡誌』 安本 美典
197 61 183 古田武彦症候群(シンドローム)の研究 安本 美典
198 61 197 筆跡論争 − 『新・古代学』第2集批判 齋藤 隆一
199 61 221 偽書と宗教と三内丸山遺跡 藤村 明雄
200 61 231 なぜ原本を出さないのか!?詐術にまみれた“三郡誌”騒動 原 正壽
201 61 240 『東日流外三郡誌』真贋論争の倒錯−立証責任の所在について− 原田 実
202 66 133 歴史は苦笑する 偽化石と偽文書 中村 彰彦
203 66 136 安倍頼時の遺骨詐称事件 斎藤 隆一
204 66 154 著名な日本史家たちもダマされた『東日流外三郡誌』事件の珍展開!!
またまたバレた 古文書贋造家 和田喜八郎氏のインチキ

205 66 183 書評 「人はなぜ歴史を偽造するのか」 長山 靖生
206 66 184 書評 「だまされるな東北人」 千坂 嵃峰
207 69 6 緊急特集 真贋の森(一)
偽書界の風雲児 和田喜八郎氏逝く!
編集部
208 69 15 緊急特集 真贋の森
『東日流外三郡誌』の元ネタに、古文書はあったのか
野々村 一助
209 69 18 緊急特集 真贋の森
古田武彦氏の見解を問う −『東日流外三郡誌』にことよせて−
三上 重昭
210 69 188 緊急特集 真贋の森(その二)
和田喜八郎氏の足あと みちのく「高楯城」ラプソディ
原田 実
211 69 205 緊急特集 真贋の森(その二)
偽書が古伝説に化ける時
藤原 明
212 79 g ニュースフラッシュ 「東日流外三郡誌」 偽書論争の決着  
213 79 6 ニュースフラッシュ 『東日流外三郡誌』 偽書論争の決着
『東奥日報』2003年2月25日(火)夕刊の記事

214 79 102 小特集 『東日流外三郡誌』偽作事件の本質 
『東日流外三郡誌』事件に関連して 古田武彦氏の議論の本質

215 79 111 小特集 『東日流外三郡誌』偽書事件の本質
『東日流外三郡誌』の原点 −和田喜八郎宅の検証−
斎藤 隆一
216 80 170 『東日流外三郡誌』事件 偽作の「現場」を訪ねる 原田 実
217 86 104 『東日流外三郡誌』問題雑感 末木 文美士(ふみひこ)
218 86 111 書評 藤原明著『日本の偽書』
219 86 112 『東日流外三郡誌』原本実在説という幻影 原田 実
220 93 125 ある 偽書 の顛末−二十年前の番組とその後− 永田 浩三
221 93 132 『東日流外三郡誌』近年の動向 原田 実
222 93 154 『和田文書』真偽論争その後 斎藤 隆一
223 95 35 書評 斉藤光政著『偽書「東日流外三郡誌」事件』
224 95 48 疑惑の古田武彦元教授
225 95 89 古田武彦氏の「三郡誌論」の破綻 三上 重昭
226 95 96 アラハバキ神と遮光器土偶 斎藤 隆一
227 95 114 捏造された福沢諭吉像−今も進行する『東日流外三郡誌』汚染 原田 実
228 96 121 「寛政原本」の正体−『東日流外三郡誌』擁護論の自爆 原田 実